東京大学芸術創造連携研究機構(ACUT)
プロジェクト2024
内在するアート
大学における美とは何か

カテゴリー
アートセンター

新聞記事・プレスリリースなど

○ ACUTでは、11/21(木) 17時に、大学プレスセンターを通してプレスリリースを発出しました。タイトルは「東京大学はアートセンター施設を仮オープンします ~さまざまな「美」にアプローチする新たなエコシステムのために~」。ご覧いただければ幸いです。
https://www.u-presscenter.jp/article/post-55015.html

○ 共同通信によるデイビッド・マシューズコンサートについての記事がやはり11/21(木)に配信され、東京新聞・毎日新聞・夕刊フジzakzak等、多数の媒体の記事としていただきました。
https://www.zakzak.co.jp/article/20241126-LT23BFV5FBKQPDN6MX6T3UWNJY/

○ 東大HASEKO-KUMA HALLのニュースにも出ています
https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/news/12-2%e3%81%ab%e3%83%87%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%bb%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%ba%e6%b0%8f%e3%81%ae%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%ba%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc/

○ リセマムに「東京大学、初のアートセンター開設…芸術科学連携を推進」の記事が2024.11.22に出ています
https://resemom.jp/article/2024/11/22/79608.html

○ このほか、ソノ アイダ # 東京大学 の記事が、
美術手帖「東大で初のアートセンター。「東京大学アートセンター 01_ソノ アイダが開設」
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/29877
東京アートビート
https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Sono-Aida-The-University-of-Tokyo-Artist-Studio-Part-1/D19846-E6/2024-12-04
など多数掲載されています。

各方面のご協力に御礼を申し上げます。

カテゴリー
アートセンター

本郷構内のポスター掲示ツアー。

本郷構内にはポスター掲示板が9か所あります。デザインしてくれた金井先生とともにポスターを抱えて回り、12/4(水)14:30~の開所式に先だち、すべて貼り終えることができました! 学生課の窓口の方が「アートセンターできるんですね!」とさっそく興味をもってくれ、嬉しかったです。